こんばんは、転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)です!
1日に北海道に初上陸したのですが、気付けば今日で10日目…
寒い!社宅が前より狭い!光熱費の請求がおそろしい!などなど不満や不安ばかりの日々ですが(ほんと、早く慣れたい…)もちろん楽しみもあります。

それはごはん…ごはんがおいしい…!!!
ごはんが楽しみ♡しかし…
ごはんがおいしい→ついつい食べすぎてしまう(しかももともとよく食べるほう)
→夫婦そろって3kg増!!!←イマココ★
イマココ★とかかわいらしく言ってるけど、結構やばいっす。
ジーパン履いたときに腹肉がのるようになりました。
顔が常にパンパンです。
身体のラインがなんとなくもったりしてきました。
体重計に乗ったら今まで見たことがなかった数字でした。
や…やばい…!
美味しいものいっぱいの北海道が悪いの♡
でもさー、でもさー、やばいって頭ではわかってるんだけど…食べることはやめられない♡
北海道においしいものがいっぱいあるのが悪いよね…?
わたしは悪くないよね…?
ラーメン(この10日ですでに4杯食べてる…いつも大盛り…)
スープカレー(この10日ですでに4回食べてる…いつも大盛り…)
お寿司(回転でもうまい!!!2回行ったよ)
ジンギスカンに海鮮丼にしめパフェに…
こうやって食べたもの並べただけだとわかんないけど、お寿司のあとにラーメン、とかそんな感じだからね…夜にこんなに食べたらいけないよね…?
しかも家に帰ってから北海道で定番(なんだよね?)のセイコーマートのスイーツとか食べちゃうからね…?
まぁ結論としてはおいしいものがいっぱいの北海道が悪いということだよね、やっぱり…?

こんなことばっかりしてたらさらに太りそうな予感