おはようございます、転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)です!
今日は一昨日書いたアンケートサイトについての補足です。
おはようございます、転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)です! 突然ですが、アンケートサイトって知っていますか? お小遣いブログなどでたまに紹介されているのを見かけますが、わたしもちまちま取り組んでいます。 […]
アンケートサイトの高額当選が続いた!
嬉しいことに、今年の1月の終わりから2月にかけて、アンケートサイトの高額当選が続きました。
・数週間の連続調査…約2000ポイント
・数週間の連続調査…約4000ポイント
・45分の会場調査(指定された会場に行って行われる調査)…3000ポイント
・30分の会場調査…4000ポイント
規約違反になってしまうので案件の詳細については書くことができないのですが、以上のような状況でした。
全部合わせると、約13000円…!
にやにやが止まりませんでした!
マクロミルなどアンケートサイトの高額当選のためのコツ!?気を付けていること
高額案件当選のコツは私が教えてもらいたいくらいなのですが、当選のために気を付けていることをいくつか書きたいと思います。
私が勝手に気を付けているだけで、実際にどのような影響があるかはわかりません。
「へぇー」くらいの感じで読んでいただければと思います。
①普段のアンケートにはなるべく答える/回答率を上げておく
回答率が低い人よりも回答率の方が高い人の方が当たりやすいように思うので、アンケートテンションが高まっているときにはこまめに答えるようにしています。
(設問数が多い等、面倒だと感じたものについては時間がもったいないのでとばしていますが)
アンケートサイト自体は数年使っていますが自分のやる気にはかなりムラがあり、数か月ほどほとんど開かないようなことも有りました。
そのようなときにもたまに開いて座談会や会場調査に申し込んでいたのですが、全く当たりませんでした。笑
回答率と当選率にどの程度の関係があるかは私には全くわかりませんが、自分がアンケート主催会社の人間だったらコツコツ答えてくれている人を当選させたいなぁと思います。
②「参加できない」会場調査やサンプル調査にも回答する
先述した「回答率を上げる」ということにも関係すると思うのですが、参加することができない会場調査やサンプル調査の依頼もスルーせず、「参加できない」と回答しています。
どの程度意味があるのかわかりませんが、無視するよりは回答しておいた方がいいかなぁと思っています。
③アンケートには正直に回答する
座談会や会場調査に当選するとアンケートを主催する会社から電話で当選の連絡がくるのですが、その際に、アンケートに回答した内容と現在の状況に相違がないかの確認があります。
せっかく当選しても、アンケートに回答した内容と電話での回答に矛盾があれば参加できなくなってしまう可能性もあるので、普段のアンケートも正直に回答するようにしています。
アンケートサイトをやっている方はわかると思うのですが、設問回答中に「あ、このアンケートはきっとこっちの回答を選んだら会場調査に応募できるんだな」となんとなく気付くことがあるんですね。笑
そんなときはついついその回答を選びたくなってしまうのですが、ぐっとこらえています。
アンケートに回答してから電話での当選連絡までには数週間のタイムラグがあることが多いので、正直に回答しないと自分がどんな回答をしたのかわからなくなり、当選連絡をいただいた際に矛盾が生じてしまいそうです。
何よりも数円分とはいえ事前調査でも謝礼をいただくわけですし、嘘をつくのはルール違反ですよね。
④依頼の電話には気付いたらすぐ折り返す
これは同じくアンケートサイトに登録している知人から聞いた話なのですが、座談会等に当選した電話がかかってきても、そこで電話をすぐにとることができなかったり、折り返しが遅くなってしまうと「他の人にもう頼んだのでまた機会があれば」と言われてしまうこともあるそうです。
依頼の電話には気付いたらすぐかけ直した方が良さそうです。
アンケートサイトの高額当選のコツ!?おわりに
繰り返しますが、今まで書いたことについてはあくまでも私が勝手に思っていることであり、実際にどうかはわかりません。
コツをご存知の方は、ぜひお知らせください。笑
アンケートサイト=稼げないというイメージが強いと思いますが、高額案件に当選すると、一気にたくさんのポイントを稼ぐことができますよ♪
仕事をするのが難しかったり、ポイントサイトへの登録にはなんとなく抵抗がある方は、まずアンケートサイトに登録してみるといいかもしれません。
この記事を読んでアンケートサイトに興味を持たれた方は、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
おはようございます、転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)です! 突然ですが、アンケートサイトって知っていますか? お小遣いブログなどでたまに紹介されているのを見かけますが、わたしもちまちま取り組んでいます。 […]
登録無料!おすすめアンケートサイト