こんばんは、転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)です。
先日、義両親が我が家に泊まりに来ました。
義両親がわたしたちの家に泊まりに来るのは初めて!…というか、家に遊びに来ること自体が初めてです。
あそこ行ったら喜ぶかな~とかあれを食べさせてあげたいな~とかいろいろ楽しみでした。
しかし、部屋を片付けなきゃ~とかお布団干さなきゃ~とかどこに行こうか~とかどきどきもしました。

義両親が泊まりに来たら、朝ご飯はどうしよう?
一番悩んだのが、朝ごはんはどうしようということ…
ご飯とお味噌汁と焼き魚と卵焼きと何かお野菜と…そんな感じでOK??
夫は「そんなに頑張らなくて大丈夫だよ」って言ってくれたけど、一人でプレッシャーを感じていました。。
「息子にこんなもの食べさせてるの?」とか「料理下手…」とか思われたくなかったんです。

夏の北海道はどこも激混みみたいなので、朝は食べないで早めに家を出るようかなぁという話もしたけれど、かといって何も食べずに家を出るわけにも行かないかなぁ?と。
自分の親だったら「朝早く出るから途中でコンビニ寄って何か買えばいいよね!」って言えるけど、義両親だと提案しにくい。。
おにぎりの一つも出てこなかったとか、コンビニのご飯で済まされたとか思われたら嫌…

わたしが一人でいろいろ勝手に悩んでわーーーーーってなっていただけで、義両親は優しいです。
何もできない嫁だって思われた方が楽だとはわかっていても(もう思われてると思うけどw)、良い嫁だと思われたい気持ちもあって。
朝ごはんのこと一つで胃が痛くなりそうでしたw
ここまでいろいろ書きましたが、義両親が遊びに来るのは楽しみだったんですよ!
ただ楽しんでほしい、喜んでほしいという気持ちが強くて、勝手にプレッシャーを感じてました。
朝ごはんは結局コンビニで購入!
朝ごはんは結局どうしたのかというと…結論から申し上げますと、コンビニごはんでした。笑
義両親ともに
「せっかく北海道にきたんだし、セイコーマート(北海道でメジャーなコンビニ)のものが食べたい」
「よんよんちゃん気を遣わないで!」
と言ってくれたので、お言葉に甘えて朝ごはんはセイコーマート(北海道でメジャーなコンビニ)で買いました。
ありがとう、義両親!!
そしてありがとうセイコーマート!!!!!
ただ、次の転勤先でまた家に遊びに来るってなったら朝ごはんはどうしたらいいんだろう…セイコーマートのようなご当地コンビニってほかの都道府県にもあるのかな…と不安になったのでした。笑

初めての義両親との旅行、とっても楽しかったです♪
そしてこの出来事をきっかけに、勝手に気を遣いすぎて疲れるのはもうやめにしよう…と思うようになりました。
良い嫁目指そうキャンペーンはやめました
こんにちは、転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)でございます! 今日は、結婚してからというもの、友人と集まると必ず話題にのぼる義実家・義両親の話! ※5chとかまとめサイトみたいな強烈な話(嫁VS姑!そのとき夫は[…]