おはようございます、転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)です!
今更感半端ないのですが、急に書きたくなったので、北海道に引っ越しする前日の話を。

引っ越し前日、ひとりぼっちでした…
今回の転勤では辞令から転勤まで1か月と少しあったのですが、バイトしてたし、直前に体調を崩したりしてばたばたしてました…懐かしい(笑)
いろいろありつつもなんとか荷造りを終え、迎えた引っ越し前日。
家の中は段ボールだらけ。
冷蔵庫もからっぽ。
「結婚して初めてここに引っ越してきて2年間、いろいろあったけど楽しかったな~」と考えちょっとうるうる。
みたいな会話をする予定でしたが(注:2人とも別にこんなキャラではない)
夫は1日不在。
だって、飲み会(送別会)だもの。
というわけで、引っ越し前日=前の家最終日はひとりぼっちでした♡
ひとりで何する!?そうだ、ひとり飲みデビューしちゃえ♡
夫は会社の人に楽しく送り出してもらっているけれど、わたしを送り出してくれる人は誰もいない。
腹は減るのに冷蔵庫は空。
キッチンも汚したくない。
夕飯どうしよう…と悩んだわたしが出した答え。
それは「そうだ、ひとりで飲みに行ってみよう!」でした。
もともと一人は平気なので、よく一人でランチしたりラーメン食べに行ったりします。
でも居酒屋に入ったことはなくて。
「いつか一人でお酒を飲むんだ…!」と思っていたものの、結婚してからはそのような機会もなく。
決行するなら、今日しかない!!!とるんるんしながら外に出ました。
ひとり、焼き鳥屋のカウンターでビールを飲む
お店をどこにするか迷ったのですが、もう一度行きたいと思いつつ行く機会がなかった焼き鳥屋さんに行ってみることに(人気店だから予約しないと入れない)。
やはりその日も混んでいたけれど、1人だったからカウンターに通してもらえました。
ひとり、最高ーーーーーーー!
座ってすぐにビールとおつまみを頼んで、飲む。
めっちゃ楽しい!!
なんか、大人になったな~という感じ。
(大人じゃなくてオヤジの間違いじゃない?というツッコミは受け付けません)
おいしい焼き鳥を食べながら考えるのはこの地での2年間のこと。
最初は一緒に暮らせるか不安だったな~
婚姻届、出しに行ったな~
結婚式の準備で険悪になったりしたな~
友達が遊びに来て一緒にご飯を食べたな~
結婚して、一緒に暮らし始めて、よかったな~
そして新しく始まる北海道での生活のこと。
寒いのかな~寒いんだろうな~
まだ雪があるのかな~
4月にも雪が降るって本当かな~
関東から離れてやっていけるのかな~
いろいろおいしいもの食べたいな~
不安もあるけど、夫と一緒ならやっていける気がするな~
こんな感じ。
おいしいものを食べて、一人でゆっくり考える時間はとても贅沢でした。
飲んだら食べたくなって、食べたら飲みたくなって…を繰り返し、1人で5000円も飲み食いしてしまいましたw
焼き鳥のあとは、もちろんラーメン♡
焼き鳥屋をでたあとは、締めのラーメンも忘れずに♡
だって…しばらくここのラーメン食べられなくなっちゃうし…ね?
やっぱり、後悔はないようにしたいもんね、うんうん。
こんな感じで、たらふく飲み食いしたのにしっかりラーメンも食べました。
あぁ、こうやって書いてるとあのお店のラーメンが恋しい…!
焼き鳥食べて、ラーメンも食べて…大人…だな♡
(大人ではなくてオヤジだというツッコミは受け付けません)
おひとりさま、たのしいよ!!!
こんな感じでわたしはひとりで行動するのが苦にならないのですが、
「一人で何かするのは苦手」「一人でお店に入るなんて無理」
という友人、多いです。
でも、転勤族と結婚しちゃったらさ、そんなこと言ってられないときもあるよね?
だって、転勤先によっては誰も知り合いいないもーーーん!
だからって「一人は無理」って言ってたらもったいないと思うんだよね。
なにも一人で焼き鳥食べてそのあとラーメン食べろとは言わない。
ちょっと近所を散歩してみるとか、お気に入りのカフェを見つけてお茶をするとか、ちょっといいランチを食べてみるとか、そういうのでいいと思う。
誰かの視線が気になる?(←これよく友達が言う)
いや、誰も見てないと思うよ、多分。笑
もし「一人で行動してみたいけどちょっと勇気が出ないな」と思っている人がいたら、そこで勇気を出したらもっと生活が楽しくなるかも!と思ってこの記事を書きました。
ちなみに最近はスープカレーの開拓にはまってます♡
家でもひとり飲み↓
こんばんは、転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)です! お酒、好きですか?わたしは大好きです♡ 忘年会シーズン、面倒だと思う人も多いと思うのですが、仕事をしていたときは結構楽しみでした。 お酒が好きっていう[…]