こんばんは、転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)です!
お酒、好きですか?わたしは大好きです♡
忘年会シーズン、面倒だと思う人も多いと思うのですが、仕事をしていたときは結構楽しみでした。
お酒が好きっていう以上に、お酒を飲む場が好きなのかも。

一人だっていいじゃない!「一人忘年会」をしよう
ここのところ、夫の飲み会が多いです。
12月ですもんね、いろんなところで忘年会があるようです。
こんなときは自分も近所の友達と1杯!なんて思うのですが、地元までは2時間くらい。
もし頑張って帰ったとしても友達も仕事が忙しかったり子育てをしていたり、急な飲み会は無理そうです。
そこでわたしは思いました…一人で飲むしかない!!!
そうだ、時期的に一人忘年会だ!!!!
わたしはお酒が好きですが、夫は下戸で一滴も飲めません。
結婚前の一人暮らし時代はよく一人で飲んでいましたが、結婚してからは夫が飲まないこともあり、家で飲まなくなりました。
夫は家でも飲んでいいよと言ってくれるのですが、自分のためだけにお酒を買うのもなんだかな~という感じで、外でしか飲まなくなりました。
そんなわけで、一人で家飲みは久しぶり。わくわくが止まりません…!
カルディでおつまみGET!オリーブ♡生ハム♡サラミ♡
買い物に行く用事があったので、近くにあったカルディでいろいろ買うことにしました。
瓶詰オリーブ、切り落とし生ハム、サラミ、ホットワイン。
うんうん、よい感じじゃないか。
あとはパン屋さんでバケットを買いました。
買い物しながらにやにやが止まらず。笑

カルディおつまみで一人忘年会*メニュー
さて、その日の夜に一人忘年会を決行しました。
・キャベツとベーコンのパスタ
・ガーリックトースト
・生ハムとオリーブのピンチョス(チーズではなく、豆腐)
・サラミ
・ソーセージ(大好きなジョンソンヴィル)
ぱぱっと用意した割には上出来だと思います◎
これをつまんで、家にあったビールを飲んで、だらだらテレビを見ていました…最高!
ちなみに、忘年会開始前にお風呂に入っていたので、食べたらあとは歯磨きして寝るだけという素晴らしい状況でした。
たまには一人で宅飲みもいいね♡
友達とわいわいするの、大好きです。
でもこうやって一人でのんびり飲むのもいいなぁ~と思いました。
食べたいもの食べて、飲みたいもの飲んで、横になりたくなったら横になる。幸せ♡
今週また夫が遅い日があるので、その日に第2回を実施しようと思います。

今度はアンチョビ入りのオリーブを食べたいな♡