こんばんは、転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)です!
毎日昼寝しまくりな今日この頃…それでも夜にぐっすりな自分が怖いです。

バイト先でできた友人(?)
今日は友人(?)関係で悩んでいることについて。
友人のあとに(?)がついているあたりで察していただけると思うのですが、この人が友人かどうかということにつについて考えると、私の脳内は???????でいっぱいになります!
詳細は伏せますが、その人は前に住んでいた場所でしていたバイト先で知り合った人。
共通の知人から「よんよんちゃんとお友達になりたいって言ってる人がいて」と紹介され知り合いました。
わたしもその人のことはなんとなく知っていて(かわいいし、いつもおしゃれなんですよその人)、何となく気になる存在ではありました。
その人から「ずっとよんよんさんのこと気になってて…よかったら連絡先交換して下さい…!」みたいに言われたら連絡先交換しちゃいますよね?ねぇ?ドキドキしちゃいますよね?ねぇ?
そんなに変な人には見えなかったし、ここで断って気まずいのも嫌だったので、特に疑問は抱かずLINEを交換しました。
しかし、これが間違いだった…!
最初はよかった
最初はよかったんです。
数日に1回くらいLINEが入って「バイト頑張りましょうね~」みたいなお話。
まぁこれはいいじゃないですか。バイト仲間として普通じゃないですか。
ご飯に誘われ、一度飲みにもいきました。
めちゃめちゃ楽しい!というわけではないけれど、まぁそれなりの時間を過ごし「お金も時間ももったいないからもう飲みに行ったりはしなくていいけど(正直)、ご近所さんだしこれからもゆるく付き合えばいいや~」なんて思ってました。
この頃まではよかったの!!!!
転勤が決まってからしつこくなる
その後、夫の転勤・引っ越しが決まりました。
行き先は彼女にとってもゆかりのある土地。
「せっかくお友達になれたのにお引越し寂しい~」「私も住んでたことあるし、わからないことがあったら何でも聞いてね」って言ってくれました。
心強いじゃないですか!
雪対策のこととか、おいしいお店のこととか、いろいろ聞きたいじゃないですか!
頼りになるなぁ~って思ってました。
でもそこから段々「引っ越しまでにご飯行こう!いつあいてる?」と会うたび聞かれるようになりました。
最初は何も思わなかったけれど、「予定がまだわからない」と伝えているのに毎日のように聞かれるので、あれ…?という感じ。
そして
「引っ越しまであと〇日だね~」
「不安はない?いつでも連絡してね!」
「片付けは済んだ?急でもいいから夜に時間できたら誘ってね!」とLINEの嵐。
返信してないのにLINEが何度もくるよ…
あ、これメールマガジン?
メールマガジンのようなLINEだけでもしんどいのに、バイトリーダーと仲良しなのを利用し、バイトの休憩時間を合わせてくるように。
ご飯食べてると「休憩時間合わせてもらっちゃった!」て登場するんですよ、連日。
たまにならいいけど、わたしは一人でぼーっとしたいのよ。
その後体調崩して引っ越しの準備がはかどらない&地元の友人と会う約束がいっぱい(わたしとしてもこちらを優先したい)&この人のお誘いがしつこすぎるので思い切ってこう伝えました。
「せっかく誘っていただいたのに申し訳ないのですが、地元の友人と約束してしまったし、引っ越しの準備もあるのでもうあいている日がありません。」
これで落ち着くのかな…と思えば今度は「急でもいいからあいた日ができたら教えてね」連発。
会ってもこれだし、LINEでもこれ。

住所は絶対教えたくない
そんなこんなでその後遊ぶ約束をしないまま引っ越し日になりました。
「お手紙書くので住所教えてください」ってLINEがきたんですけど…絶対教えたくない!!!!!
なんか、家まで来ちゃいそうですよね。
「今度泊めてくれない?」とか連絡きそうですよね(あ、今思い出したけど今度泊めてねってふざけて?言ってたわ…汗)。
夫に相談したら、夫ドン引き。
「住所なんか絶対教えないで」って言われました。
そりゃそうだ。
申し訳ないと思いつつ、返信するのをやめました。察してほしい…
はっきり「住所はちょっと」って言うべきだった?もうわからん。
今度は…電話番号!?
それからもちょくちょくメールマガジンがきていましたが、3回に1回くらいの返信頻度(ごめんなさい)。
住所についてはふれてこないので一安心。
でもいい加減面倒だし申し訳ないけどそろそろフェードアウトしようと思っていたら、先手を打たれた!
「LINEだけ知ってた人と連絡取れなくなったことがあるから電話番号も教えて!私は○○だよ。」
…大変申し訳ないんですが、こちらもスルーしています。だって…怖いよ…
てかその連絡取れなくなった人にもこうやってしつこくしてたんじゃない…?
LINE、ブロックしてもいいですか?
昔から、こういうちょっとぐいぐい来る系の人に悩まされることが多いです。
相手が男の人だと「結婚してるから」で済むけれど(そもそも連絡先教えないし)、女同士だと難しいなぁと思いました。
自分で言うのもなんですが、割と誰とでも話せちゃうタイプなので、こっちは普通にしてたつもりでも「私たち友達だよね!!!仲良しだもんね!!!」みたいに思われてしまうことがあります。
わたしの距離の取り方がいけないのかな~ちょっと反省。
連絡先教えたのが間違いだった?
一回飲みに行ったのが間違いだった?
みたいに思ったけど、バイトしてたら普通だよなぁとも思ったり。
次のメールマガジンはいつくるんだろう?
ブロックしちゃっていいかな?
ブロックなんて今までしたことがないのでなんだか申し訳ない気もします。
対応に悩んでおります…
転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)です、こんばんは! タイトル見て「あるあるー!」って思った方…仲良くなれそうですw よんよん 今日は、ちょっと悲しかったお話! 転勤してきて寂しい…友達が欲しか[…]