こんにちは、転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)です!
最近は妊活の話が続いておりましたが(昆布食べたい…食べたい…昆布…)、今日は久々に仕事の話です。
このブログの「仕事」のカテゴリーを見てみたのですが、半年近く更新してませんでしたw
働かないと!でも外に出たくない!!!
↑こんなこと言ってふざけてるのかって感じなんですが、最近のわたしの心境です…
働くことは嫌いじゃないです。
やるべきことをきちんとやって、お金をもらう。
仕事を通して「すごいね」とか「ありがとう」とか言われると、お財布の中だけでなく、承認欲求も満たされちゃう♡
こっちに来てからほとんど家にいるし、家のお金もやばくなってきたし(道内旅行ばっかりしてるからw)、そろそろ働かなければならないのはわかってる。
でも、外に出るのが億劫…
プラス最近妊活で病院に通い始めたこともあり「次いつ病院に行くのかわからない」「もしかしたら妊娠しちゃったりして…!?」(そんなに甘くないのはわかってますw)とか思うとなおさら仕事を探して外に出るのが億劫…
まぁ妊活どうこうっていうのは言い訳みたいなもので、要するに
新しい環境に飛び込む気力が湧きません。
やる気、ゼロ。
あ、そういえば前もこんなことあった…↓
こんにちは、転勤族妻よんよん(@tentsuma_yonyon)です! 関東地方、すごい雪でしたね! これくらいで「しんどいもう無理」と思っているわたしは、いつか雪国に行ったときに耐えられるのでしょうか…まぁ、適応能力は高いほう[…]
働いてる人、ほんと偉いよ!!!!!!!すごい。ほんとに。
外に出たくないなら家でできる仕事はどう??
もうね、とにかく外に出たくない。
新しい環境に飛び込むのがめんどくさい。
家にいたい。ずっといたい。
でもお金はほしい…じゃあどうする?と思った時に、「家でできることをすればいいんじゃない?」と思ったのでした。
(※ややこしいのですが、外に出たくないだけで仕事がしたくないわけじゃないんです。)
夫もそう思っていたようでデイトレを勧められたのですが、それは却下w
(株は自分のお小遣いの範囲でちょこちょこやってますが、家のお金を運用するなんて…責任重いし怖すぎる…!)
そんなときに、そういえば以前ライター業をやってみたいなと思ったことを思い出したのでした。
主婦でもライター業はこなせるの!?
結婚してすぐの頃、「どこに転勤してもできる仕事はないかな」「家で出来る仕事はないかな」って思って行きついたのが「在宅ワーク」という言葉。
そしてその中でも「WEBライター」に興味をもちました。
WEBライターとは、いわゆる「ネット上の文章を書く人」のことで、プロとして活躍している人だけでなく、わたしのような主婦や学生が副業でやっているケースもあるということを知りました。
文章を書くのは好きだけど、ただの主婦だし、わたしでもできるの…?とどきどき。
でも、「主婦 ライター」でググると
「初心者だけどできた」
「未経験だったけどできた」
「子供ができても続けられる」
みたいなのが結構出てきて、びっくり。
ほんとかよ!と心の中でツッコミを入れました。
そしてランサーズに登録して、ちょこっと仕事をしたところ、ちょこっとではあったけれど、本当にお金が稼げてさらにびっくり。
少額ではあったけれど、家にパソコンがあればできる仕事もあるんだな~と衝撃を受けたのをよく覚えています。
もう2年ほど前のことなのでどんな仕事をしたのか詳細は忘れてしまいましたが、100~2000文字程度の文章を書くようなお仕事だったと思います。
書いた内容は、結婚式にまつわることや、前職にまつわること、主婦業にまつわることなど様々。
新鮮で楽しかったのですが、この時は軌道に乗る前にバイトが決まったのですぐやめてしまったのでした。
あのまま続けていたら何かスキルが身についていたかもしれないのに…!
でも、また始めてみることにしました。
ブログで宣言したし、やる!!!
わたしは熱しやすく冷めやすいし、飽きっぽいです。
だから「ライターやってみたい」と思っても、すぐ「めんどくさいしやっぱいいや♡」ってなる可能性大です。
だからブログで宣言して、自分を追い込むことにしました。
また、今まで登録していたランサーズに加え、クラウドワークスにも登録してみました。
どう?やる気に満ち溢れてると思わない??(登録しただけで、大げさ)
とりあえずまずは月5000円の収入(目標設定、低すぎ…?)を目標に、やってみたいと思います。
案件の額にはこだわりすぎず、自分にできそうなものから、コツコツやってみたいと思います。

\まずは無料で登録/
ランサーズを見てみる